忍者ブログ
ちょっと多忙な日々。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

結局、イヴにupできませんでしたね><。
今回は塗り方を変えてみたのですが、まぁ自分に合わないことこの上ない。
綺麗に塗れなかったです。(しかも画質悪い・・・・・・)

まぁなんとか完成したのでよかったです^^
というわけで今回もフリー配布することに致します。
このような絵で宜しければ貰ってやってください。
404ae17d.jpg
ちなみに、この子がこんなに寒い格好をしているのは、設定がこうゆう服装だからです。
えーっと、簡単に言うと(言えるのか?)この子は投稿漫画4作目の主人公で、季節の設定が冬ではないのでこうゆう格好なのです。
ていうか日本を題材に描いていないので、四季というものがあるのかということ自体、不明なんですけどね(なんてアバウトな・・・・・・)


話は変わりますが、年賀状。
1月1日には確実に到着致しません!!本当にすみません><!!!
いや、まさか此処まで自分が遅筆だとは思ってなかったもので・・・・・・・。
やっぱり不慣れなアナログカラーはまずかった。

や、でも今週中には出せるよう頑張りますんで!!
去年のような失態はしません!!!(去年は31日に出してました(オイォィ))
PR
なんか2日ぶりになっちゃいましたね。
にしても今日から冬休みです^^!
冬休みって色々なイベントがあって素敵ですょね。
例えば単元別テストとか、受験勉強とか・・・・・・・・・(T△T(泣)素敵じゃねぇよ!!!

ふふ・・・・・今年の冬休みは最悪の冬休みです。

まぁそんな冬休みも出来るだけ楽しもうぜ!!ってことでクリスマスイラスト作成中です。
5ae3ee8a.jpg
正直、昨日までクリスマスの存在をすっかり忘れちゃってたので、遅い取り掛かりになってます。
なんとか24日までに完成できるようにしなければ。

昨日更新するの忘れてました。
というか昨日は三者面談があったので、更新どころじゃなかったです><。
私の場合、受かる受からない以前に志望校と言える志望校がないので、(この時期に)どこの高校を受けるか最終決定させてきましたょ。


三者面談のあとはTUTAYAへインク買いに行ってきました。
まぁ予想はしていたのですが、パイロットの証券用インク売ってませんでした。
証券用インクどころか製図用インクすら売ってなかったですが。

でも買わないわけにはいかないので、ちょっと遠くの店(いつもトーンを買ってるお店)までいって参りました。
これもまた予想はしていたのですが、またまた証券用インク売ってませんでした(-_-lll
さすがにもう一軒行くのもアレなんで、トーンのお隣の棚にあった開明のまんが墨汁買ってきました。
071219_162830.jpg
証券用インクは買うことは出来ませんでしたが、とりあえず新しいインクを買うことが出来たので一安心です^^!

これで心置きなく年賀状が描けます!!

ネームと年賀状、同時進行で描いてます。
ネームやって止まったら年賀状、年賀状でまたも止まったらネーム、っていう繰り返しです。
この方法、効率良さそうに見えてめっちゃ悪いです。
『あーもう、どっちかにしろよ!!!』って思うんですがね、出来ないんです。
理由はね・・・・まぁご想像通りで・・・・・・・・・。
(ていうか、夜壱さんが逐一このブログチェックしてるから怖くて下手なことを書けん)
071217_203147.jpg
ちなみに、すごーく分かりづらいですが画像はネームと年賀状です。
ネームはまだ第一稿目やってますとも(泣
あと7Pも残ってるし・・・・・・・(さらに泣
終わらねぇーーーー!!!

意地でも今週中には第一稿目終わらせたいです。


●4作目-漫画制作進度 
ネーム・・・・第1稿24P目
どうも!母に風邪をうつされ、ぐったりしている管理人です。
まさかまた風邪をひくことになろうとは思ってもみませんでしたょ。
その上風邪で母が仕事を休んでるんで、ゲームが進められないし。
(風邪ひいてるのにゲームする自分もどうなんだ)

ぁ年賀状企画のほうですが、参加してくださる方が居てくださったのでびっくりしてます。
お初目にかかる方が多いのにも驚きです。
なんかもう嬉しすぎて風邪とかどうでも良くなってきてました!!
071216_000552.jpg
というわけで夜中に年賀状の下絵描いてました。(この年賀状は、ネットでの私を知らない友に送るヤツ)
なんか正月に全然関係ない絵になってしまってますが・・・・・。

・・・・・・・・・・気にしない!気にしない!!(ォィ

それよりも、さっき久々に耐水性のインクを使って同人原稿用紙に落書きしてみたら、インクがドッロドロになってました。
ずっと使ってなかったからですかねぇ。
ていうか、耐水性のインクに水って加えていいのか!?(ってか、もう加えちゃったけど!!

いっそのこと新しいインクを買おうかなぁとか思ってます。
インクはパイロットの証券用インクを買う気です。
確かどこかのサイト様で、カラーには製図用よりも証券用の方が耐水性が良いって記憶があるので。


う~ん、久々に記事を書いたら(といっても2日ぶりだけど)長くなりましたねぇ。
ここまで読んでくださった方、お疲れ様です(笑

ついでに、リンクに絵チャ追加しましたので、ご自由にお使いください。
たまに絵チャ初心者の私もいるかもしれません。
やろうかどうか迷っておりましたが、行うことに致しました。年賀状企画。
結構遅めにこの企画を始動してしまいましたので、12月28日(金)まで募集します。

◆条件◆
・個人情報の悪用・公開をなさらないこと(こちらも年賀状企画以外で使用することはありません)
・1月1日に届かなくても可

上記の条件をクリアしていて、私の年賀状を『貰ってやってもいいぜ!!』って方は下記の記入事項をコピペしてメールフォームからご連絡ください。
==========コピペ===========
1.HN
2.氏名
3.住所・郵便番号
4.メールアドレス(あれば)
5.リクエスト(あれば。オリジナルのみでお願い致します)
6.その他なにかあればどうぞ
=========================

それではとりあえず、これから年賀状書いてきます(笑

ネームが全然進んでません・・・・!!
気持ち的には、日曜日までに第一稿を終わらせたいんですけどねぇ・・・・・。
本当に気持ちだけになりそうです。
(しかも画像悪くてすみません!)
071212_230036.jpg
そういえば今日、夜の8時ぐらいにコンビニへ年賀状を買いに行ったのですが、無地のヤツが売ってなかったです><!!
しょうがないので、明日郵便局へ行って買ってきます。
ちなみに今回は(時間があれば)年賀状はカラーにしようと思います。(去年は時間がなくて鉛筆描きだったんで)
PCでカラーにしたいんですが、この時期に出費はツライので水彩で描くことに・・・・・苦手(-_-llll)
(印刷の仕方を教えてくれたさすらいのスナフキン、ごめんょ)

ってか、このブログで(あとサイトでも)年賀状企画をするか悩んでます。
もちろんフリーイラストは配布するのですが、そのほかにもちゃんとした年賀状をを送るべきかどうか・・・・・。
(第一、私の年賀状ほしい人なんかいないだろう)

・・・・・本当にどうしましょう・・・・・。
ま・・・まぁ、希望する方がいるようでしたらやろうかと思います。


●4作目-漫画制作進度 
ネーム・・・・第1稿22P目

148  149  150  151  152  153  154  155  156  157  158 
Admin / Write
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カウンター
キリ番受け付けております。次は⇒60000
生存確認用


web拍手
押してくださると励みになります
リンクフリー
報告してくださると喜びます。
プロフィール
HN:
紅零
年齢:
33
HP:
性別:
非公開
誕生日:
1992/06/27
自己紹介:
専門学生。
4月からアニメーターになります。
漫画家志望でもありますが、
今はアニメ優先中です。

RPGゲームが好きです。
シャドハとマグナカルタが特に。
オタな事以外ではピアスが趣味。
最新CM
[06/28 小倉あすか]
[04/14 れいな]
[03/18 れいな]
[03/03 れいな]
[12/19 suzuna]
アクセス解析
忍者ブログ [PR]