忍者ブログ
ちょっと多忙な日々。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

三者面談こえぇようわーーーッッてなってます、どうも。
とりあえず学校行く前に更新更新。
(三者面談は4時半から。全然春休みに入った気がしねぇ)
返しきれていなかったコメントに全て返信致しました。
メールはまだなのですが・・・・スミマセン><

せっかく三者面談があるので、自分の意思の整理も兼ねて追記で進路について書いときます。
一応、このブログにも関わることなのかな・・・・・?
あ、暗くはないと思うので、ご安心を。

んでもって、メイキング2です。
線画の描き出しが終わりました。
今回は力強さを出すために太めの線です。
いつもカスタマイズした鉛筆ツールを太さ1.0pxで描いているのですが、今回はこれまたカスタマイズしたカブラペンツールの太さ3.0pxで描きました。
d9bd1e9a.jpg
うーん・・・下絵の時の方が好き・・・・・←
ごちゃごちゃしている方が迫力ありますよね。
んまぁ、気にせず次にいきましょ次。

三者面談から帰ってきて、気が向いたらまた更新します。


にしても、俺の後ろの席の元気娘、リクするなら早くしろぃ!
俺のやる気が無くなる前に(笑


三者面談繋がりの話ですが。
私は高校卒業後、専門学校に進むつもりです。

ですが、漫画ではなくアニメの彩色の方へと考えてます。
漫画に進みたいという気持ちもありますが・・・・・。
片親しかいない我が家に、就職できるかもわからない道を選び、これ以上負担をかけるのだけは嫌です。

これでも、私の画力の伸びでは漫画家になるのは無理だと理解しています。
でも諦めることはしたくないのです。

だから新潟を出て、仙台か東京の方の専門学校へというのが今の所決めていることです。
出来れば新潟の隣県が良いんですが、いかんせん日本って北の方には専門学校少ないんだYO!
東京と大阪の専門学校の多さに愕然としましたね。
ちなみに新潟を出るのは、兄夫婦と同居したくないという理由だけです←
結構大きい理由だと思うのは俺だけですかね。

まぁアニメ彩色に進むことを決めた今、いずれは漫画家志望を名乗るのを止めるつもりです。
それ故に、このブログもどうしようか悩んでいますが、もう少し考えてみようと思います。
PR
コメントを書く
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
 HOME | 731  730  729  728  727  726  725  724  723  722  721 
Admin / Write
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カウンター
キリ番受け付けております。次は⇒60000
生存確認用


web拍手
押してくださると励みになります
リンクフリー
報告してくださると喜びます。
プロフィール
HN:
紅零
年齢:
33
HP:
性別:
非公開
誕生日:
1992/06/27
自己紹介:
専門学生。
4月からアニメーターになります。
漫画家志望でもありますが、
今はアニメ優先中です。

RPGゲームが好きです。
シャドハとマグナカルタが特に。
オタな事以外ではピアスが趣味。
最新CM
[06/28 小倉あすか]
[04/14 れいな]
[03/18 れいな]
[03/03 れいな]
[12/19 suzuna]
アクセス解析
忍者ブログ [PR]