忍者ブログ
ちょっと多忙な日々。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

落書き場の落書き使って、久々にギャルゲ塗り(モドキ)しました。
もどきなのは、これをギャルゲ塗りと表現していいのかっていう不安を表してます
描いた本人も久々過ぎて、ギャルゲ塗りに視えないんですよ←
つか、塗り雑過ぎwww
66a04295.jpg
にしても中学ン時以来ですかねー、この塗り。
確か2、3枚描いた記憶がある。。。サイトにもPCにもデータ残ってないけど。
まぁ、かなり描き方が変わったんで、比べたくもないんですが・・・・(汗

ちなみに中学当時の友人に、私の絵柄でギャルゲ塗りだとなんか厭らしい(笑)って言われました。
ってか、俺に対するイメージはそれしかないのかよッッ!!??
あの頃は今より純情だったんだYO☆
そんでキム・ヒョンテ氏の絵に出会って、厚塗りとかし始めたり。

・・・・んまぁ・・・・、この絵にギャルゲ塗りは失敗だった気がしますが。
グロさよりエロさが強調された気がする・・・・・。
PR
いや~、ネタが無い無い(笑
何ブログに書いていいもんか悩みますね。
だってアニメ観てるか、寝てるかですから←←

まぁちょこちょこと落書き場には出現しているので、今回はそのイラスト投下。
マグナカルタ2イラのハズなのに、全く見えない点に吃驚ですね。
特にジュトが誰か分からないという痛手。
27.jpg
たまには違う着色の仕方をしてみました。
着色前の奴なので、手抜きに見えますが。
正直、着色前と後では、着色前の方が気に入ってます。
というか、着色後が酷すぎるだけなんですが。

むむ・・・もっと画力がほしい・・・・・。
あとセンスも。

つか、本当にネタ無いな今日。

いやー、お久しぶりです。
なんかもう前回どんな記事書いたか一切覚えてないですから!
わざわざ前回の記事を確認する気も全く無いです゜∀゜)
というわけで、内容が被ったらスミマセン。

にしても、せっかくの休みなのにこうも更新出来なかったとは。
いや、うん。
花粉症と腰痛でね、若干死亡フラグが立ってしまいまして。
今も膝掛けで腰を固定してキーボード叩いてます(汗

せっかくの休みなのに心が休まらんノ´Д`)ノ


・・・・・んまぁ、気を取り直して。
前回のメイキングの続きです。
f9f4a23c.jpg
前回のイラストから細部を描き込みました。
ぱっと見では解らないのは、もうどうしようもないのです(苦笑
解りやすい所といえば、影が付いたことぐらいですかね。
その次は髪の毛が解りやすいですかね。

・・・・携帯から見てる方は、おそらく全く面白味の無いことかと(汗

ちなみに、塗りはここらで終了です。
この後は光を足して、必要であれば色々補正します。
今回は光を足すのみで、結局補正はしませんでした。
08a02b91.jpg
何が変わったか解りますかね。

一応左腕に遠近感を出そうとして、失敗したことは認めます←
とまぁ、こんなぐだぐだな感じでメイキングは終了です。



それと俺の後ろの席の奴に私信で。
コメント返しといたんで、コメント欄見といてちょ^^
見てもらわないと、リクイラが描けん(笑

むはー、予想通りネタがありません(笑
だって休みの日は大抵引きこもってるし。
こりゃあ、毎日更新を目標にするべきではなかった気が・・・・。
2日に1回ってことに変えていいっすかね´∀`)アハ←

で、話は全く変わりますが、ひっさびさにDグレアニメ1話から観直し始めました。
あぁぁ、アレンかわゆいvv
おかげで絵が全然手につきません(コラ

本題に戻りまして、メイキング着色。
6c0c0f67.jpg
前回、色を置いたものを尚細かく塗っていきました。
このイラストでは肌と服が塗り終えています。
ぱっと見で分からないのですが・・・・(泣

ちなみにぼかしツール系は一切使っていません。
地道に塗ってます。
色ムラも味が出て私は好きです。

で、この後も細かい所を塗っていきます。

やっと春休みらしくなってきてホッとしてる奴です、ども。
とりあえず、チャイナ娘のイラストを描き上げることが出来たので、メイキングの方もうpしていきます。
予告していたイベントデータの方もCGillustの公式に投稿したので、気になる方はご覧くださいませ。

で、メイキングの続きですが。
前回のベースに、ざっと色を置きました。
以前は色を置かずにそのまま塗りに入ってましたが、色々模索した結果がこうです。
ちなみに、線画的にアニメ塗りかギャルゲ塗りのが良い気もしたのですが・・・・・。

いかんせん、普段全くやらんのでパスしました。

メイキングなのに、色々模索することになりそうだったので;´∀`)
81513ff9.jpg
キム・ヒョンテ氏の絵に出合ってからは、厚塗りに魅入られたので。
どうもアニメ塗りは描いていて物足りなくて・・・・。
厚塗り系だと色々満足出来て好きです^^

まぁツール的には水彩重ね塗り、と言った方が正しいのですかね。

で、ここから本格的に塗りに入っていくのですが。
細かく塗っていくだけなので、見ている方は物足りないかもしれません(笑

予告通りちゃんと来ました。
うん、春休みの間はなるべく毎日ブログ更新が目標やね。
まぁネタ無くて困ったりしますけども。

そういえば、メイキングのは全く関係ありませんが、この間載せてたサイト用のネーム。
出来上がったので、これから作り始めます。
そんでもって同人誌用のネームも描き始められたらな・・・・・とも思ってたり。

出来れば、久々にガタケサークル参加したいなと思いまして。
勇気があればうみねこコスもしよう・・・・・かな?←
きっと勇気と資金が足りそうにない気がしますけども。

さてはて本題に戻り、メイキング3です。
線画に着色のベース作りました。
361b5797.jpg
私は結構レイヤー分けしちゃうタイプなので、背景のあるイラストとかは異様なレイヤー量になります(汗
あんまり量があると、対外PC君が固まってくれますともT_T)
うえうえ、新しいPC君がほしいです。
ネット繋がない純粋なイラスト制作のが。

ちなみに今回はチャイナということで、いつもより肌のベースを濃くしてみました。
いつもは肌の白い子ばかり描いてるので、ちゃんと東洋人っぽくなるようにと思いまして。
でもその分、白髪にしてみちゃったり。

はい、ただ単に白髪が描きたかっただけです´・ω・`)基本自己満足

三者面談こえぇようわーーーッッてなってます、どうも。
とりあえず学校行く前に更新更新。
(三者面談は4時半から。全然春休みに入った気がしねぇ)
返しきれていなかったコメントに全て返信致しました。
メールはまだなのですが・・・・スミマセン><

せっかく三者面談があるので、自分の意思の整理も兼ねて追記で進路について書いときます。
一応、このブログにも関わることなのかな・・・・・?
あ、暗くはないと思うので、ご安心を。

んでもって、メイキング2です。
線画の描き出しが終わりました。
今回は力強さを出すために太めの線です。
いつもカスタマイズした鉛筆ツールを太さ1.0pxで描いているのですが、今回はこれまたカスタマイズしたカブラペンツールの太さ3.0pxで描きました。
d9bd1e9a.jpg
うーん・・・下絵の時の方が好き・・・・・←
ごちゃごちゃしている方が迫力ありますよね。
んまぁ、気にせず次にいきましょ次。

三者面談から帰ってきて、気が向いたらまた更新します。


にしても、俺の後ろの席の元気娘、リクするなら早くしろぃ!
俺のやる気が無くなる前に(笑

 HOME | 19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29 
Admin / Write
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カウンター
キリ番受け付けております。次は⇒60000
生存確認用


web拍手
押してくださると励みになります
リンクフリー
報告してくださると喜びます。
プロフィール
HN:
紅零
年齢:
33
HP:
性別:
非公開
誕生日:
1992/06/27
自己紹介:
専門学生。
4月からアニメーターになります。
漫画家志望でもありますが、
今はアニメ優先中です。

RPGゲームが好きです。
シャドハとマグナカルタが特に。
オタな事以外ではピアスが趣味。
最新CM
[06/28 小倉あすか]
[04/14 れいな]
[03/18 れいな]
[03/03 れいな]
[12/19 suzuna]
アクセス解析
忍者ブログ [PR]