昨日買って参りました、Sho-comi5号!
ぅ、うわーーーッ、変な気分ですね、自分の絵が載ってるのって!!
しかも他の投稿者様の絵は美しいのに、自分の絵だけなんか明らかに・・・・・・・;
なんか批評読む前から落ち込みました・・・・・(あぁぁ
ま、まぁ気を取り直して、批評読んでみました。
とにかくデッサンをとれるようにとのことなので、もうちょっと今まで以上にデッサンを気にして描いていこうかと。
それとですね、1つ気になったことがありました・・・・。
着物や建物が、資料を使っていてイイとの批評をいただいたのですが・・・・・・・すみません!!!
建物は資料つかってないです(-_-lll
や、だって資料がみつからなかったんですもの・・・・・・。
4作目はちゃんと資料使って描きます;
頑張って、明日には主人公のキャラ表(仮)終わらせたいです!!
先ほど担当様から2度目のお電話がきました!!
正直、プロット全ボツよりもメールが届いているかの方が心配だったのですが、何とか届いているらしいので一安心です^v^
で、肝心のプロットの話ですが。
それはまた今度、ということになりました。
実はですねぇ、世界背景等の情報が少ないので、もう少し情報を詳しく決めてほしいとのことと、ついでにキャラ表も見ながら、プロットの直しをしていくのでキャラ表も送ってくださいとのことでした。
なんかプロットどうこう以前の問題ですね(-_-llll
まぁ沈んでないで、キャラ表作り直そうと思います。
いや、キャラ表はちゃんと作ったんですけどね、絵がちょっと前に描いたものなのでイマイチ・・・・・。
とりあえず、今週中に世界背景をもう少し詳しく決めて、キャラ表と一緒に送れるように頑張ろうと思います^v^
で、お電話が来る前まで描いていた絵です。
最近ずっと厚塗りの練習ばっかりですねぇ。
なんか下書きに、レイヤーも変えず直接塗っていったので、所々下書きが残ってますが気にしない、気にしない(気にしろ
しかもレイヤー数が二枚と言う少なさ・・・・・。
ぁそれと、この子は男の子ですので!!決して男の子じゃありませんよ!!!
ちなみに今描いてる同人用漫画の主人公でございます。
なんか私が描くBLはよく主人公がショタっぽくなるんですよね・・・・・。
まぁあんまり気にしませんが(笑
そういえば、Sho-Comi5号に3作目の批評載ってるそうですね!(今まで発表日がよく知らなかったです;
教えてくださってありがとうございます、奏さん!
こっちはまだ発売してないんですよねー。くそぉ新潟は発売遅いな!!
明日学校から帰ったら絶対買いに行きますとも!!!
もしくはそのまま学校から直行してやろうかしら(ォィ;
やっぱり批評入ってなかったです><
結構批評読み返すとやる気が出てたのになぁ・・・・・。
しかも複製原画刷新されたなかったです。
コレで同じのが3セット。誰かに2セット分譲ろうかなぁ・・・・。
でも応募者全員特典のトーンの柄が前回のと変わってました!!
今回のトーンの方が使いやすいです。嬉しい!!
なにより担当さんからのお手紙が!!
嬉しすぎます^v^
連絡先も記載されていたので、プロット送ろうと思います!!が・・・・、今日学校でプロットの直しが終わったばかりなので、今からPCで打ち直さなければ・・・・。
ネットの時間削ってプロットやっていたのに、直し終わるの遅すぎるよ自分。
今日中に送れるかなぁ・・・・・。
それと3作目の原稿を全頁upしますか?との質問を頂いたのですが、すみません><
今のところ全頁掲載予定はないです。せっかく読んでみたいと言っていただけたの、本当にすみません。
私も出来れば掲載したいのですが、スキャナという最新機器(笑)が我が家にないためupできません><
さすがに携帯の画像ではしんどいですし・・・・・。今度友達スキャナを使わせてもらえるようにねだってみようかと・・・・・(笑
掲載できるようになりましたら、掲載しますので!!
さ・・さっき(20時頃)お電話がきました・・・・・・。
その、小学館の少女コミック編集部から・・・・・。
なんと担当についてくださるとのことで。
しかも、頂いた佳作のほかにも編集長期待賞が頂けたそうです。
あの、なんか嬉しすぎて泣きそうなんですが。
ゆ・・・夢ではないですよね!?
しかもびっくりしすぎて、通話中に固まってしまいましたょ。(す・・すみません><
正直、今も手が震えてキーボードが上手く打ててません。
で、震えながらお話させていただいたのですが、プロットを見せてほしいとのことでした。
とりあえずネームはストップしていてくださいとも言われましたので、当分ネームはストップすることになりました。
ちょっ・・・・プロット読める状態になってないですけど!!
文章になってないですよ!!
というわけで今から直します。例え全ボツになるとわかっていても。
なんだか4作目の主人公達が気の毒になってきました。
女主人公は喜怒哀楽が激しくなって情緒不安定な感じだし、男主人公は私の友達に『ムカつく、ムカつく』連呼されるし。
いや、まぁどっちも私が仕向けたことなのですが;
男主人公に関しては『第一印象最悪、でもまぁ好きかな』的なキャラを目指してみました。意味不明ですね(笑
そのため、友達が『ムカつく』って連呼したのも無理ないかと。(まだ4分の1しかネームできてないしね
ていうか、私デフォルメキャラが本当に苦手なんですよね。
そのためか主人公の喜怒哀楽の凄過ぎて、毎度の如くなんか暗めに・・・・・。
何で私の描く漫画って暗くなるんでしょう・・・・??
やっぱり本人が根暗だからですかねぇ・・・・。(ォタ話をしている時はそんなでもないのですが)
デフォルメキャラが上手くいけば少しは明るくなると思うのですが。
デフォルメキャラも改善せねば。(ってか改善する点が多すぎてどうしていいのやら
●4作目-漫画制作進度
ネーム・・・・第3稿10P目
本当は昨日進めるつもりだったのに、英語の基礎テストで再テストまで落ちてしまい、大量の課題やってました><。(いや、勉強はしたんですけどね・・・。英語だけはどうしても分かんないんです)
で、ちょっと寝る時間を削ってネームを。
・・・・こりゃあ今月中には終わらんね。
まぁネームにこだわらないで原稿に入るよりはよっぽどマシな気がするので、あんまり気にしなかったり。
あぁ、それと(テンションが高すぎて)前回の記事で言い忘れてましたが、たまっていたメール等今週の金曜日までには全て返し終える予定なので、返信が遅くなってしまっている方、本当に申し訳ないです。
早めに返せるように致しますので!!
●4作目-漫画制作進度
ネーム・・・・第3稿8P目
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
4月からアニメーターになります。
漫画家志望でもありますが、
今はアニメ優先中です。
RPGゲームが好きです。
シャドハとマグナカルタが特に。
オタな事以外ではピアスが趣味。