ちょっと多忙な日々。
絶賛同人ネーム中!!
今日は絶好調なので、頑張れば今日か明日にでも終わりそうです。
で、さっきチラッと読み返してみたのですが・・・・・・・。
なんか男キャラの練習というより、ダークな表情の練習といった感じになってる気が・・・・・。
笑顔が少ないったらない。。。
少しでも自分のキャラ達には幸せになってもらいたいのにねー・・・。

というわけで(どういうわけだ)、同人ネームができるまではプロットはお休みということで。
学校でにいがたまんが大賞のためのストーリー考えてたら、もうプロットには触れたくなくなっちゃったので´∀`;)ゝ
ではネームに戻ります^^
●同人用漫画-漫画制作進度
ネーム・・・27P目
今日は絶好調なので、頑張れば今日か明日にでも終わりそうです。
で、さっきチラッと読み返してみたのですが・・・・・・・。
なんか男キャラの練習というより、ダークな表情の練習といった感じになってる気が・・・・・。
笑顔が少ないったらない。。。
少しでも自分のキャラ達には幸せになってもらいたいのにねー・・・。
というわけで(どういうわけだ)、同人ネームができるまではプロットはお休みということで。
学校でにいがたまんが大賞のためのストーリー考えてたら、もうプロットには触れたくなくなっちゃったので´∀`;)ゝ
ではネームに戻ります^^
●同人用漫画-漫画制作進度
ネーム・・・27P目
PR
22時半頃に担当さんから電話いただきましたー^v^
異例の時刻にびっくりしました。
なんでも圏外とかでなかなかつながらなかったらしいのですが・・・・・・。
電車??電車に乗ってるときかしら???もしくは学校の中???新潟は電波悪いのか!?
ぃゃどこにしても、本当にすみませんでした~~~><!!!!!
そういや電話していただいてる度にブログ更新してますね、私。
なんか書いとかないと、自分が忘れてしまいそうなだけなんですがね;;
とりあえず今回言われたこと。
・つじつま合わせに感じる
・主人公を好きになるエピソードがもっとほしい
・etc・・・・・
一番最初の致命的じゃないかい??
まぁ一番最初のが影響して二番目の問題が勃発してる気も・・・・・・・。
私的にこれ以上ストーリーを増やすと、31Pで収まらない気がするんだがなぁ・・・・・。
担当様曰く、もっと入ると言われました。
ぅーん、やっぱり練習あるのみか。
でも、ココが良くなればネームに入っても良いと言われたので頑張ります!!
たとえ学校のレポート達と時期が被っていようと!!!
異例の時刻にびっくりしました。
なんでも圏外とかでなかなかつながらなかったらしいのですが・・・・・・。
電車??電車に乗ってるときかしら???もしくは学校の中???新潟は電波悪いのか!?
ぃゃどこにしても、本当にすみませんでした~~~><!!!!!
そういや電話していただいてる度にブログ更新してますね、私。
なんか書いとかないと、自分が忘れてしまいそうなだけなんですがね;;
とりあえず今回言われたこと。
・つじつま合わせに感じる
・主人公を好きになるエピソードがもっとほしい
・etc・・・・・
一番最初の致命的じゃないかい??
まぁ一番最初のが影響して二番目の問題が勃発してる気も・・・・・・・。
私的にこれ以上ストーリーを増やすと、31Pで収まらない気がするんだがなぁ・・・・・。
担当様曰く、もっと入ると言われました。
ぅーん、やっぱり練習あるのみか。
でも、ココが良くなればネームに入っても良いと言われたので頑張ります!!
たとえ学校のレポート達と時期が被っていようと!!!
今日選択フィールドの課題(模写)の2枚目提出してきました^^
良かった・・・・間に合って。
まぁすでに次の課題が出ているため、落ち着いてなんかいられないんですが。。。

そういや、選択フィールドの他にもまだ課題が残っております><!!
明日〆切の人生学のレポートとか、GW明け〆切の数学と情報Aのレポートも・・・・・!!!!
・・・・・ぉ、終わんのかしら・・・・;;
話を選択フィールドに戻しますが、何でも授業の一環で『にいがたまんが大賞』に漫画を応募せないかんらしいです。
っていうか、おそらく応募しないと、単位がもらえないから進級できなくなるかも・・・・!!!
ぁー、精一杯やろう。。。
というわけで、キャラ表制作中です。
毎週木曜日には講師の先生(しかも元?漫画家さん!!今はイラストレーターをしてらっしゃるのかな・・??)が来てくださるので、その時にでもキャラ表見て頂きたいです^v^
・・・・・・というか明日が木曜日だょ!!終わらないぃぃ!!!(泣
良かった・・・・間に合って。
まぁすでに次の課題が出ているため、落ち着いてなんかいられないんですが。。。
そういや、選択フィールドの他にもまだ課題が残っております><!!
明日〆切の人生学のレポートとか、GW明け〆切の数学と情報Aのレポートも・・・・・!!!!
・・・・・ぉ、終わんのかしら・・・・;;
話を選択フィールドに戻しますが、何でも授業の一環で『にいがたまんが大賞』に漫画を応募せないかんらしいです。
っていうか、おそらく応募しないと、単位がもらえないから進級できなくなるかも・・・・!!!
ぁー、精一杯やろう。。。
というわけで、キャラ表制作中です。
毎週木曜日には講師の先生(しかも元?漫画家さん!!今はイラストレーターをしてらっしゃるのかな・・??)が来てくださるので、その時にでもキャラ表見て頂きたいです^v^
・・・・・・というか明日が木曜日だょ!!終わらないぃぃ!!!(泣
明日、午後6時にバイトに面接へ行ってきます。
今日決まったことなので、履歴書とか履歴書の写真とか何にも用意してない・・・・・。
実は午後3時ぐらいにバイト募集の問い合わせをしてみたら、「明日の夕方に面接でもいいですか?」って言われたので。
合格することを祈ります。・・・ぁ間違えた。
合格できるよう頑張ります^v^;ノ
まぁできることなら、バイトせずに漫画だけを描いていたいですが、家庭の事情を考えるとそれも無理なので・・・・。
せめて画材費だけでも自分で稼がないと。
必然的に漫画を描く時間が減る・・・・・(泣
そういやこの間の絵、出来る気配がありません。
ってか、面倒くさくて描いてません(ォィ
とりあえず、未完成なので全体をグレーにしてみました。
完成した時はしっかりとカラーで載せるので。
この後は絵の続きはせず、同人のネームをやっていようと思ってます。
とりあえず明日までには3分の2は終わらせときたい^^;
5月中には下絵に入りたいと思っているのですが、やっぱり無理ですかねぇ・・・・・。
ぃゃ、頑張る!!
●同人用漫画-漫画制作進度
ネーム・・・16P目
昨日、画材を買い足してきました^v^
丸ペンとか消しゴムとか色々・・・・・。
しかも、地元には売っていないと思われたマスキングテープを発見しました。しかも色つき。
(いつも通販で買ってます)
常に3つはマスキングテープのストックを置いている私ですが(笑)、今まで透明タイプの物しか使ったことがなかったので、ついつい買ってしまいました。

触り心地がまさに紙って感じで良かったのですが、やっぱり不透明なタイプだと、少し不便な面もあるかも・・・・。
枠内のベタを塗るときにはちょうど良かったです^^
でも、やっぱり道具はいつもの使い慣れたものを使った方がいいですね。
そういえば、またも担当さまから電話来ないんですょね><
ぅ~んやっぱりお忙しいんですね。
月曜を過ぎても連絡がなかったら、こちらからメールしてみようと思います!
丸ペンとか消しゴムとか色々・・・・・。
しかも、地元には売っていないと思われたマスキングテープを発見しました。しかも色つき。
(いつも通販で買ってます)
常に3つはマスキングテープのストックを置いている私ですが(笑)、今まで透明タイプの物しか使ったことがなかったので、ついつい買ってしまいました。
触り心地がまさに紙って感じで良かったのですが、やっぱり不透明なタイプだと、少し不便な面もあるかも・・・・。
枠内のベタを塗るときにはちょうど良かったです^^
でも、やっぱり道具はいつもの使い慣れたものを使った方がいいですね。
そういえば、またも担当さまから電話来ないんですょね><
ぅ~んやっぱりお忙しいんですね。
月曜を過ぎても連絡がなかったら、こちらからメールしてみようと思います!
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カウンター
キリ番受け付けております。次は⇒60000
web拍手
押してくださると励みになります
リンクフリー
報告してくださると喜びます。
リンク
プロフィール
HN:
紅零
年齢:
33
HP:
性別:
非公開
誕生日:
1992/06/27
自己紹介:
専門学生。
4月からアニメーターになります。
漫画家志望でもありますが、
今はアニメ優先中です。
RPGゲームが好きです。
シャドハとマグナカルタが特に。
オタな事以外ではピアスが趣味。
4月からアニメーターになります。
漫画家志望でもありますが、
今はアニメ優先中です。
RPGゲームが好きです。
シャドハとマグナカルタが特に。
オタな事以外ではピアスが趣味。
アーカイブ
アクセス解析